御旅所での渡御祭。お御堂の中には神官さんとともに雅楽を演奏される方がいらっしゃいましたが、おひとりだけ衣装が違います。 八幡中山町の笙和会のメンバーが足らないので、八幡東へ助っ人を頼まれたそうです。 町内は違っても息がピッタリ合った演奏でしたよ。
このエントリーのトラックバックURL: http://pht.nagahama-hikiyama.or.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/880
山曳きに三山連合があるのですから、雅楽に七郷連合があってもいいのでしょうね、。雅楽を演奏する方は減っているようですが、いつまでも伝統を受け継いでいただきたいと願っています。
※今までにここでコメントをしたことがない場合は、コメントが表示される前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあり、承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)
コメント:
コメント(1)
山曳きに三山連合があるのですから、雅楽に七郷連合があってもいいのでしょうね、。雅楽を演奏する方は減っているようですが、いつまでも伝統を受け継いでいただきたいと願っています。